2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

重箱、香合など 集大成の力作 輪島漆芸研修所 第37回卒業作品展

県立輪島漆芸研修所の卒業生、在校生が成果を披露する「第三十七回卒業・修了作品展」が二十七日、輪島市釜屋谷町の同研修所講義室で始まった。三月一日まで。入場無料。(石本光) 専門的な技法を学ぶ普通研修課程(三年制)と基礎技術習得の特別研修課程(…

すっきり新顔 白山で仕込み 県産の新酒米『石川門』 

白山市安吉町の吉田酒造店で二十七日、新品種の酒米「石川門」を用いた酒の仕込み作業があった。同店では「手取川純米吟醸」の特別ブランドとして四月一日から発売する。(酒井健) 石川門は県内産酒米の新品種。県農業総合研究センター(金沢市)による試験…

のびのび健康に 『体操』がリニューアル

能美市が介護予防の一環として高齢者の体力維持を目指して考案した「のびのび体操」のイス編が、再編集された。寺井健康福祉センターで二十七日にあった普及講座で披露された。 体操は二〇〇六、〇七年度にかけ、健康運動指導士と作業療法士が考案。イス編の…

7月から平日運行実験 金沢駅〜武蔵〜香林坊〜兼六園20分間隔、100円で

公共交通の利用促進計画を協議する金沢市交通まちづくり協議会が二十七日、市役所であり、北陸新幹線金沢開業を見据え、二〇一〇年度に全日での運行を予定する「まちなかシャトル」の平日運行実験を、今年七月一日から十二月末まで行うことが報告された。(…

青い恋路切符でハート射止めて のと鉄道あす発売

のと鉄道(穴水町)は三月十四日のホワイトデーに合わせ、旧能登線の恋路行きの硬券切符付きクッキーを、同月一日から穴水駅売店で発売する。 硬券は青地。二月のバレンタインデー用にピンク地の硬券切符付きのクッキーを発売したところ、予定の五十セットの…

都市美文化賞に7件 金沢、四高記念館、赤羽ホールなど

金沢都市美実行委員会は二十七日、金沢市の街並みと調和した優れたデザインの建造物 に贈る、今年度の金沢都市美文化賞に石川四高記念文化交流館(広坂二丁目)や北國新聞 赤(あか)羽(ばね)ホール(南町)など七件を選んだと発表した。四月十日に市役所…

2歳の「得度式」 穴水・来迎寺

黒の衣を着た加波雫ちゃん=穴水町大町の来迎寺 穴水町大町の高野山真言宗来迎寺(らいこうじ)で二十七日、山下良演名誉住職(90 )のひ孫加波雫(しずく)ちゃん(2つ)の「得度式」が行われ、黒の法衣などが授けら れた。 山下さんによると、同宗では…

楽しく金沢通に 玉川こども図書館、小中学生向けに講座

郷土の書籍を集めたコーナーを見る親子連れ=金沢市立玉川こども図書館 金沢市立玉川こども図書館は新年度、市内の小中学生がふるさと金沢について学ぶ講座 を開く。金沢の三文豪などの偉人や歴史、風習を児童生徒向けに分かりやすく紹介し、子 どもたちの郷…

七尾湾西湾、60年前から環境悪化 金大大学院・谷口さん調査

海底の有孔虫から能登半島の海洋環境に迫った谷口さん(手前)と木戸屋さん(右奥)、加藤教授(左)=金大角間キャンパス 七尾湾西湾の環境は今から約六十年前に悪化が始まったことが、金大大学院自然科学研 究科博士前期課程二年の谷口麻由佳さん(25)…

実稼働は7割減 石川県内の派遣社員

職を探す人で混雑するハローワーク金沢=金沢市鳴和1丁目 全国で昨年十月から今年三月までに職を失ったり、失う見通しの非正規労働者が十五万 七千八百六人に達し、石川県内で働く派遣社員の雇用情勢も深刻さを増している。大手人 材派遣会社では県内の登録…

振り込め詐欺 電話に警告 金沢東署が『作戦』 中署は対策会議

振り込め詐欺撲滅期間(二十八日まで)に合わせ、金沢東署は二十六日、振り込め詐欺に使われた電話番号にかけて警告する「電話作戦」を実施した。 同期間中、同署は二十五〜二十八日まで作戦専従の署員二人を配置。二十六日は午前九時から午後六時まで、名簿…

“初物”心酔の出来 金沢酒蔵組合 新酒の審査会

今冬に金沢市周辺の清酒メーカーで造られたばかりの新酒の出来栄えを審査する利き酒会が二十六日、金沢市大手町のKKRホテル金沢であった。 金沢酒蔵組合の五社が吟醸酒、純米吟醸酒、純米酒、本醸造酒の計三十四点を出品。金沢国税局などの審査員九人がラ…

選挙の年 投票しっかり 県選管など 推進大会で決議

県明るい選挙推進大会が二十六日、金沢市鞍月の県地場産業振興センターであり、一人一人が積極的に投票するよう大会決議をした。 大会には約二百五十人が参加。県選挙管理委員会の野田政仁委員長が「今年は衆院選や県内十市町の首長、議員選挙がある。県民が…

『原始の音』へ旅 パーカッショニスト 土取利行さん講演

世界的パーカッショニスト土取利行(つちとりとしゆき)さんのトーク&デモンストレーション「縄文・旧石器時代への音の旅」が、金沢市大和町の金沢市民芸術村アート工房で開かれ、参加者は土取さんの人類の「源音」追求の旅路をたどり、陶製の楽器演奏を体…

棚田に巨大ひな飾りを 羽咋・菅池にきょう完成

羽咋市菅池町の棚田に巨大ひな飾りを作ろうと、法政大の学生や卒業生、地元住民らが設置作業に励んでいる。二十六日には人形五体の骨組み部分がおおむね出来上がり、二十七日に完成の予定。学生らは「二十八日と一日には、大勢の市民らに披露できそう」と張…

合宿の聖地目指す 和倉温泉旅館協同組合 通年利用へグラウンドの冬芝整備

除草作業に取り組むボランティア=七尾市田鶴浜多目的グラウンド 七尾市の和倉温泉旅館協同組合は、スポーツ合宿誘致を進めるため、市営グラウンド二 カ所を冬でも芝生の緑を保てるよう改良整備を施した。同温泉に宿泊し、グラウンドを利 用したチームの宿泊…

温泉観光客に抽選でカニ贈る 県内4旅館組合が誘客事業

加能ガニなどが贈られた抽選会=JR加賀温泉駅 加賀市のJR加賀温泉駅、七尾市の和倉温泉駅で二十六日、「冬の味覚カニ大抽選会」 キャンペーンが行われた。 山代、山中、片山津、和倉の県内四温泉の旅館協同組合とJR西日本などによる誘客事 業「ジャパ…

七尾・中島駅前に特産品販売所 カキや中島菜、赤ネギ… 来月開設

能登中島駅前にほぼ完成した特産品販売所=七尾市中島町浜田 七尾市の能登鹿北商工会は三月下旬、中島、田鶴浜、能登島地区の農水産物などを中心 とした特産品販売所を、のと鉄道能登中島駅前に開設する。県の能登半島地震復興支援事 業の一環で、物産館「の…

不況で賢くリサイクル 子育て支援財団のフリーマーケット、来場、出店とも殺到

育児用品を品定めする主婦や家族連れでにぎわう会場=金沢市のいしかわ総合スポーツセンター いしかわ子育て支援財団が月一回、金沢市のいしかわ総合スポーツセンターで開催する フリーマーケットが昨年度の来場者数平均の十倍を超える人気ぶりとなっている…

芸の精髄17番 4月の北國邦楽舞踊特選会 片岡仁左衛門さん特別出演

四月二十九日に金沢歌劇座で開催される「第十一回北國邦楽舞踊特選会」(石川県邦楽 舞踊特選会、北國新聞社、財団法人石川県芸術文化協会、テレビ金沢主催)の番組が二十 六日までに決定した。特別出演として、歌舞伎俳優の十五代目片岡仁左衛門(かたおか…

学生の個性輝く 金沢美大21美で卒業制作展

金沢美術工芸大(金沢市小立野)の第五十二回卒業制作展が二十五日、同市広坂の金沢21世紀美術館で始まった。三月三日まで。 会場には日本画や油画、彫刻、芸術学、工芸など八専攻の学生百四十七人が百四十七点を出展した。竹田睦美さん(22)(日本画専…

耕作放棄地を再生 珠洲市が新年度から事業

珠洲市は農林水産省の交付金を受け、二〇〇九年度から五カ年計画で耕作放棄地再生に取り組む。市は本格的な着手を前に、市農地活用対策協議会を設立。〇八年度中に試験的に一部の耕作放棄地を復旧させる。 市内では、農業者の高齢化などによる労力不足のため…

恐竜の絵本を出版 『めいろ』『まちがいさがし』

子ども向けのイラストレーターとして活動する金沢市土清水の松田辰彦さん(57)と妻玲子さん(52)の絵本「きょうりゅうめいろ」と「きょうりゅうまちがいさがし」が二十五日、小学館から出版された。二人とも「今後も子どもたちが喜んでくれるような絵…

災害公営住宅が完成 能登地震から2年へ

二〇〇七年三月の能登半島地震で住む家を失い、自力再建が困難な被災者のための災害公営住宅十戸が完成し二十五日、輪島市門前町道下(とうげ)の市営松風台団地で完成式が開かれた。同市では初の災害公営住宅。 入居予定者ら関係者約五十人が出席。梶文秋市…

御供田幸子さん、コントの秘話語る 「この人に聞く」 金沢ケーブルテレビネット、7日から

インタビューに答える御供田さん=19日、金沢市千木町の北陸メディアセンター 金沢ケーブルテレビネット(金沢市)の長時間インタビュー番組「この人に聞く」は七 日から、劇団「花幸会」の座長を務める御供田幸子さんをゲストに迎える。 御供田さんは幼少…

最多41団体が38事業 ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭 赤羽ホールで開幕式典へ

ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭の事業計画案を話し合う準備委員会=北國新聞20階ホール 「2009ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭」第二回開催準備委員会は二十五日、金沢 市の北國新聞二十階ホールで開かれ、九月十九日から十一月三十日までの期間に、…

湯涌から輪島にお礼 仮設住民、励まし合い 名産品持参、3月1日に訪問

輪島への土産として用意した氷室まんじゅうや入浴剤=湯涌温泉 昨年七月の浅野川はんらんで被災した湯涌地区の住民二人が三月一日、交流を続ける輪 島市山岸町の仮設住宅を訪問する。同町仮設住宅区長の藤本幸雄さん(54)がこれまで に二回、湯涌を見舞い…

「惣構堀」を「惣構」に 土居と堀の総称、金沢市が修正へ 主計町保存計画の2カ所で

金沢市役所裏の西外惣構。標柱には「惣構堀」とある=同市広坂1丁目 金沢市の公文書などに記されている「惣構(そうがまえ)堀」の表現が、「惣構」に正 されることになった。二十五日の同市教育委員会議では、「金沢市主計(かずえ)町伝統 的建造物群保存…

全日制公立高 7461人出願、1・16倍 願書締め切り 最高は錦丘1・66倍

県内の全日制公立高校は二十四日、二〇〇九年度一般入学願書の受け付けを締め切った。七千四百六十一人が出願し、出願倍率は一・一六倍(前年度一・一八倍)だった。志願変更は二十七日から三月三日まで。 全日制四十校の総募集定員は八千二百八十人。推薦入…

『人形作り』 職人芸光る 4月末開催 花嫁のれん展へ準備着々

ことしで六回目を迎える七尾市一本杉通りの花嫁のれん展(四月二十九日−五月十日)に向け、地元の人たちが、みやげ物の花嫁のれん人形作りに励んでいる。 嫁ぎ先の仏壇参りをする花嫁の人形と小さなのれんが、ミニチュアの和室に収まっている。人形作りはこ…